ダンベル筋トレ方法
![]() |
3週間で筋肉BODYに変身! たった3週間で筋肉をつける筋トレマニュアル。必見です。 |
![]() |
1万人以上が成功した筋トレ! ボディビルチャンピオンが公開するトレーニング方法! |
ダンベル 筋トレ方法
家で筋トレをする場合には基本的に自重(自分の体重)でのトレーニングになります。自重トレーニングとは腕立て伏せや腹筋など器具を使わずに自分の体の重さを利用した筋トレ方法です。
ほとんどスポーツや筋トレの経験がなく、初めて筋トレをする場合には、自重トレーニングから初めてもいいと思います。急にダンベルやバーベルなどの重いウェイトを使うと身体を痛めることにもなりかねません。
すでにある程度身体が鍛えられている人や自重トレーニングでは物足りなくなってしまった…という場合にはダンベルが家にあるだけでも全くトレーニングできる種類と効果が変わってきます。
ダンベルでの筋トレ方法を行っていくには、ダンベルは2つあった方が便利です。1つだけでもないよりはましですが、2つあるとできる筋トレの種類が増えます。
ダンベルでできる筋トレ方法には以下のようなものがあります。
・ダンベルカール
・トライセプスキックバック
・ダンベルロウ
・ダンベルフライ
・ショルダープレス
・ショルダーシュラッグ
・サイドレイズ
・サイドベント
ダンベルフライなどベンチがないとやりにくいものもありますが、ダンベルの筋トレ方法を一通りやると自宅でも十分筋肉を鍛えることができます。
なかなかジムへ行く時間がない、家にマシンやベンチ台を置くスペースがないという人でもダンベルなら場所をとらないし価格もお手頃なので、ダンベルを使った筋トレ方法はお勧めです。
重いウェイトの取り扱いにはくれぐれもご注意ください。
人気の記事:


タグ:筋トレその他