腕の筋トレ方法
水曜日, 4月 13th, 2011 at
05:37
![]() |
3週間で筋肉BODYに変身! たった3週間で筋肉をつける筋トレマニュアル。必見です。 |
![]() |
1万人以上が成功した筋トレ! ボディビルチャンピオンが公開するトレーニング方法! |
腕の筋肉
腕にはいくつかの筋肉があります。おおざっぱに分けると前腕、上腕二頭筋、上腕三頭筋があります。細かく分けるともっとあるのですが、この3種類を意識して筋トレすればまずは大丈夫です。
腕の筋トレの仕方
背筋や胸筋を鍛えている時も上腕二頭筋や上腕三頭筋などを使用しているので同時に鍛えられています。とはいってもしっかり鍛えるには個別に腕を鍛える筋トレが必要です。
上腕二頭筋を鍛えるにはダンベルカールやバーベルカールなどの筋トレをします。他にもダンベル・バーベルプリーチャーカール、コンセントレーションカール、ハンマーカールなどがあります。
上腕三頭筋を鍛えるにはフレンチプレス、トライセプスプレスダウン、トライセプスキックバック、ディップスを行います。
両方を鍛えることによって太い腕を作り上げることができるのでしっかりトレーニングメニューに組み込みましょう。
腕の筋トレ初心者の場合
筋肉を太くしたい場合や筋力をつけたい場合には重いウェイトを使うことは必須ですが、初めのうちは少し軽めの扱いやすいウェイトから始めてフォームなどを習得して慣れましょう。反動や勢いでやらないでゆっくりとコントロールした動きでトレーニングを行います。関節や筋を痛めないように気をつけてトレーニングに励みましょう。
人気の記事:


タグ:筋肉の鍛え方