鉄アレイで筋トレ
![]() |
3週間で筋肉BODYに変身! たった3週間で筋肉をつける筋トレマニュアル。必見です。 |
![]() |
1万人以上が成功した筋トレ! ボディビルチャンピオンが公開するトレーニング方法! |
鉄アレイは筋トレでポピュラーな器具で様々なトレーニングができます。(メジャーなのはカールやキックバック)
ダンベル・カール トライセプス・キックバック ダンベル・サイドレイズ
ただし、鉄アレイで筋トレするには問題点が一つあります。それは重量が固定されていることです。筋肉の持久力をあげたり、シェイプアップ目的でしたらまったく問題ありませんが、本気で筋肉を大きくしたいのでしたら、普通の鉄アレイでは限界がすぐ来てしまいます。
たとえば10kgの鉄アレイで腕を鍛えたとしても、アームカール10回3セットできるようになったら、それ以上回数を増やしても筋肉はそれ以上大きくなりません。10kg→15kg→20kgと増やしていくことでどんどん筋肉を大きくすることができるので、鉄アレイではこれができません。
もっと筋肉をつけたいと思う方は、重量を増やすことができるタイプのダンベルが必要になります。
このようなタイプがあれば重量を増やしたり、減らしたりできるので、肩の筋肉には8kgの負荷で、腕の筋肉には15kgの負荷と、体の部分に応じて重量を適切にコントロールしながら、効果的な筋トレができます。
さらに鉄アレイですと10kgを買ってしまったら、レベルアップの度に買いなおして行かなくなってしまいますが、ダンベルですとしばらく長く使えますし、25kg以上が必要になった場合は、プレートを買い足すだけでいいので、コストパフォーマンスは鉄アレイの比ではありません。これから本気で筋トレする場合は鉄アレイで筋トレするより重量を変えられるダンベルを使うことをおすすめします。おすすめダンベルはこちら
おすすめトレーニング器具のご案内
ダンベルについて
おすすめダンベル
バーベルについて
おすすめバーベル
お得なベンチプレスセット
本格的な自宅ジムを作るためには
安全なベンチプレス方法
効果的な筋トレ方法はこちら。
プロテイン比較をお探しの方はこちらをご覧ください。
人気の記事:


タグ:筋トレ器具